海外タバコはパッケージが過激

未分類
Advertisements

どうも、はるです。

 

海外旅行にいった時に、

タバコパッケージが閲覧注意でびっくりしたことがあります。

 

嫁が言うには「日本だけじゃない?」って

行ったのはシンガポールだったのですが、

調べてみると2008年付近からいろんな国でパッケージが過激になっているみたい。

 

アメリカ、ブラジル、オーストラリア、EU圏内も同様のパッケージになっているそうな

大体は吸い続けて病気になったらこうなるぞ!!的な感じですね

 

自販機の写真は撮ったのですが、絵面が悪すぎるので割愛(笑

写真が見たい人は「海外 タバコ パッケージ」で調べてみてください。

 

気になったので調べてみました。

タバコのパッケージ画像が過激な理由

単純に警告のためなんです

たばこ広告文へのこのような警告文の掲載は、

たばこ規制枠組条約に基づいて(正確には同条約を担保するための国内法令に基づいて)なされるケースが多い。

写真入りのたばこ警告表示を最初に採用したのはカナダである

ちなみに先進国80ヵ国近くが画像による警告表示をしています。

購入する人はどう感じている?

国立がんセンターが調査しており、

画像による警告表示に賛成か反対かの統計を取っています。

  • 大きな字でシンプルな文言にすることは、喫煙者の56%、成人全体の75%が賛成。
  • 警告表示に画像を入れることは、喫煙者の半数近く、成人全体の70%が賛成。反対は喫煙者でも20%と少ない。
  • 個別の画像には不快・不適切と思うものがあっても、警告表示に画像を入れることには賛成。

こちらも私の想像とは違っておおむね賛成。

画像の不適切かどうかは置いておいて、警告は入れるべきと皆さん考えているんですね。

 

日本のタバコのパッケージは?

喫煙への風当りもだんだん強くなってきていますよね。

最寄りの駅でも、喫煙ブースができ始めたり、社内に喫煙部屋がなくなったりと目に見えて変わってきています。

 

日本でも画像での警告を検討し始めているようです。

8種類ある警告文のうち、別表第一・第二から各1種類ずつ、計2種類を、

たばこ製品の包装の主要な2面へそれぞれ30%以上の面積を使って表示することが義務づけられている。

いつかコンビニにあのパッケージが並ぶ日がくるんでしょうか。

 

効果はあったのか?

それだけ力入れているから年々喫煙者減っているのか見てみると

2013年からの海外でのタバコの販売実績

 

横ばいなんですね、これは意外でした。

これだけ見ると効果ないんじゃね?と思ってしまいますが、

先進国で統計とれば減っています。

 

海外全体でいけばまだまだ需要は高いんですね。

 

ちなみに日本の喫煙率

こちらで見ると年々減少していっていますね。

タバコの値段も上がったり、分煙が進んできている証拠でしょう。

それでも下げ止まりという調査結果が出ているので

これ以上下げようとするともっと大きな変化が必要でしょう。

 

私の知り合いも1箱1000円になったらやめる!!といっていますので、

なかなか減らないんだなと肌身に感じますね笑

 

とある県庁ではタバコ吸った後45分間はエレベータの使用も禁止にまでしています。

ここまでくるとどこまで正しい対応なのか、もう誰もわからなくなっていそうですよね笑

 

まとめ

以上です。

タバコについては私自身、ネガティブなイメージがありますが、

ここ最近ではアイコスやグローといった新しいモノ出始めて

”けむり”に対しての不快感は減ってきています。

 

いつか悪影響の無い嗜好品になる日がくるのでしょうか



コメント