保育士試験は時間が無い人こそ独学がオススメ  < 筆記編 >

保育士
Advertisements

今回は保育士試験の独学での勉強方法について書きたいと思います。

 

独学で資格取ることができるの??という疑問が誰でもあると思います、、、

が!案外簡単に絶対にできます!!!

 

自分も独学でやっていますが、筆記試験9科目は問題なく合格することができました。

 

まず保育試験を受けようと思ってから最初にうげーとなってしまうのが

9科目という壁だと思います。

 

9科目勉強って普通に考えたら相当大変そうですよね。

でも、学校に行く時間もないし、できたらお金もかけたくないし、、

という方がたくさんいると思います。

 

そんな人のために自分の勉強方法を紹介したいと思います。

過去問はタダ!

保育試験に限った勉強方法ではありませんが、まずは問題をたくさん解いていきましょう。

ぶっちゃけ、これが1番早いです。

 

しかも解き方や傾向に慣れておくと、当日分かんなくてもどうにかなる!

 

〇×形式なので、1科目当たり15分もかかりませんし、

個人的な感覚ですが1科目×3セットもすれば、それ以上勉強しなくても取れる科目が出てきます。

 

保育試験の良いところですが、公式に過去問が公開されています。答え付きで。

 

↓↓↓↓↓↓↓

過去の試験問題|一般社団法人全国保育士養成協議会
過去の保育士試験問題・実技試験概要を掲載しています。

 

必要な科目分だけプリントアウトすればOKです。

(他の資格試験とか過去問で4500円とかするので、ありがたいですよね)

 

1科目1時間ぐらいが最短勉強時間の目安ですね。

 

参考書は2種類!!

参考書はたくさん買うのやめましょう。

正直受かるために、そんなに参考書買ってもきりがありません。

 

必要なのは「基本的な参考書」+「一問一答の問題集」の2種類!

どちらも書店に行って、自分に合うものを探せばOK。

 

ちなみに自分が使っていた参考書

 

一問一答問題集を勧めているのには訳があります。

一つは参考書かさばるんです!!!9科目もありますからね 笑

持ち運ぶのも重かったりするんで、これがあるとすごい手軽に勉強できます。

 

二つ目は重要なことが多くて何勉強していいかわからなくなること。。

全部重要なので、参考書の中結構赤字だらけなんですよね 笑

 

一問一答やりながらの方が効率がいいです。

勉強それで足りるの?と思うかもしれませんが、

全部頭にいれていたら終わりませんし、足りなくても受かります。

 

時間がなければ時間をかけよう!!!

はっきり言って、1発合格は目指しません!!

 

え??

 

と思われた方もいるかとおもいますが、

実はこれが1番効率が良いやり方です。

 

保育士試験は筆記を合格しなければ当然実技を受験することすらできません。

 

ここからが大事ですが、

 

筆記の合格は2年間保持することができる

1年に2回受験することができる

1科目合格するのに6割正解していればいい

 

以上から、勉強追いついていなくてもとりあえず何かは合格できる可能性があります。

 

それを2年のうちに繰り返せば、弱点強化だけが残って、集中して勉強することができるんです。

 

たとえ、2回受験したとして受験料12,950×2回=25900円

通信講座でも60000~90000円。専門通うことも考えるとかなり安上りなので、オススメです。

 

最後は思い出が助けてくれる!!!!

こども時代に保育園に通っていた人、こどもが保育園に通っている人

保育園と関わりがあった人は困ったときに実際どうしてたっけ?と記憶に頼ってみてください。

 

昔のことだから今は違っているんじゃないの?

その保育園・先生だけじゃないの?

 

と思う人もいるかもしれませんが、

時代も場所も問わず根っこは同じなので共通項がでてくるもんなんですよね

 

困った時は是非おすすめ。これが頭にあるだけで案外解けます!

 

まとめ

以上これで筆記は合格できる自分なりの勉強方法でした。

他の資格試験と違って数回で着実に合格に向かっていくことが一番の近道だと思います。

時間がない、お金がないという方こそ是非保育士受けてみてはいかがでしょうか。

 

コメント