海外での生活に準備していくもの【自分が忘れてたもの体験談】

海外
Advertisements

 

なにか忘れてるものないよな??

他に何を持っていったらいいか分からない!

海外駐在や配偶者への帯同、ショートステイで海外で生活を始める人でもう完璧と思っている人。

 

反対に自分の準備状況に不安がある人に向けて自分の経験を踏まえて準備していった方がいいものを記事にしました。

海外での生活に準備していくもの【自分が忘れてたもの編】

行くまでは想像もしていなかったものたちです。

人によっては当然違ってくるかもしれませんが参考になるといいです。

予備のメガネ+ネット購入できるよう登録

これは自分のメガネが壊れてから悩みました。

当然海外にもメガネ屋はありますがフレームの細いタイプや軽いものはあまり取り扱いがありません。

あったとしても高い。。。一番安くて1万7000円ぐらいでした。

あ、これいいなと思ったものがあっても何故かブランドものになったり価格帯が一気にあがります。

自分はJ!NSのメガネを使ってたのですが、新しいものはすごく重い。

しかもフレームに柔軟性が無いので痛かったです。J!NSって安くていいものなんだなと初めて実感しました。

予備は2個ぐらい持って行くのをおすすめします。もし購入したことがある人は会員登録はしておいて

自分の度数とか後からわかるし、ネット注文ができるので

ボールペン

自分のお気に入りのペンがあればこれも多めに買って行ってください。

あと忘れがちな替え芯も当然一緒に。かければ何でもいいという人はOKです。

固めるテンプル

油を固めて捨てるという考えがヨーロッパにはありません。

最初油ものをやってしまって処理に困ったことがあります。

こっちは使った油はペットボトルやなにかの容器に入れて捨てに行く必要があります。

揚げ物したときにゴカスが出たりするので、容器に入れたりは少し面倒です。

固めて捨てることができれば楽なのになーと思うことが多々あります。

100均の便利グッズ

ヨーロッパには100均があるところは非常に稀です。ドイツにはありましたが

なぜ取り上げたのかというと、現地で調達出来ないことも無いのですが非常にお金がかかります。

小さいが鏡がほしいと思っても700円したり、綿棒だったり、調理器具類

はては食器だったり日本だと100円で買えるものがこっちでは何倍もします。

自分が気に入っているものがあれば買っていきましょう。

簡単な工具類

ヨーロッパはDIY文化が強いためか、家は思った以上にトラブルや自分でやること多いです。

アパート契約した際も電灯が付いていなかったり、ドアノブが外れたり笑

(番外編)イヤリング

ヨーロッパではイヤリングを見たことがありません。ピアスを開けない人は日本で買っていくことをおすすめします。

逆に準備いらなかったもの【現地調達OK】

コンタクトレンズ

現地で買えます。自分の度数がわかっていればamazonで普通に買えます。

海外製大丈夫?と思う人もいると思いますが使ってて違和感はありません。

大型家具、家電製品(家具付き家の場合)

ヨーロッパだと家具付きアパートが普及しているので逆に邪魔になってしまう場合もあります。

家具付きもどこまで付いているの?と疑問に思う人もいるでしょうが、だいたい付いています。

もちろん確認するべきですが、少なくても洗濯機、冷蔵庫、食洗機は家具無しの家でも付いていることが多いです。

私は家具無しのアパートを選びテレビは新しく購入した程度でした。

ゲーム機器

大体買えます。私もニンテンドースイッチは現地で購入しました。

対応言語が違ったりするのかと思いましたが今どきほとんどの言語に対応しているので全く問題になりません。

他にもPS5なんかも売っているのをよくみます。

消耗品でも持って行った方がいいものは?【替えがきくかどうか】

どの地域に行くかにはよるところが大きいですがどうしてもかえがきかない消耗品もあります。

自分の中でお気に入りのものがあれば多めに買っていくことをおすすめします。

サランラップ

日本のラップは優秀すぎる。海外のは張り付かない。。。

サイズ別にかっておくのがベターです。

歯磨き粉

良いものもきっとあるのでしょうが、なかなか気にいる商品に出会えず。

オーラツーを愛用しているの多めに買っていきました。

スキンケア用品

女性は特に自分の愛用品がある場合は大量購入をおすすめします。

もちろん海外でも買えるメーカーもありますが、ほとんど高いです。

赤ちゃん用品(離乳食、ベビー服、知育おもちゃ等)

これも日本が優秀だと思います。離乳食に関してはかなり気を使って味付けもしてあります。

こっちのは一個あたりの量が多かったりほとんどが瓶詰めで持ち運びも適していません。

そして何より味が。。。。賞味期限もありますが予定がある方はぜひ

常備薬

海外でも薬局はよく見かけますが問題は何を買っていいか分からないところ。

成分がわかればいいですが、やっぱり常備薬は日本のものを持参することをおすすめします。

何かあった時は極力信頼できるものが安心できます。

自分は頭痛持ちなのでイブを大量買いしています。

まとめ

改めて考えると日本と立つときには考えもしなかった場面によくぶつかります。

日本製品が非常によく考えられて作られていて、安価なのかを実感できたいい経験です。

 

きっとまだまだあるので随時更新していきます。

日々の生活でずっと使っているものには特に目を向けて買い物リストに入れて上げてください。

コメント